
-ABOUT LITERAL-
企業情報
MISSION 経営理念

ITを通じて人を育み
VISION 経営方針・事業展望

代表取締役 船越 隆之
『変わったロゴの会社』
リテラルのロゴマークをご覧になられた方はそう感じられるかもしれません。
幼い頃に時間を忘れブロックで遊び続けた記憶、それが私の、リテラルの創造力の原点であります。
どのような仕事であれ、そこに担い手のアイデア、ユーモア、独創性、つまりは創造力が必要であり、それこそが仕事の楽しさ、価値の本質であると信じております。
また同時に、事業の三つの柱である「IT」「人材」「福祉」それぞれはもちろん、これらのシナジーによって、求職者、無業者、障がい者の方の就労支援を実現し、日本社会の生産性向上に寄与することこそが、リテラルの存在意義であると信じて止みません。
COMPANY 会社概要

- 会社名
- 株式会社リテラル
- 所在地
- 〒530-0026
大阪府大阪市北区神山町6-4
アクシス梅田ビル7階
TEL 06-6940-0270
FAX:06-6940-0271 - 代表者
- 代表取締役 船越 隆之
- 設立
- 平成25年12月
- 資本金
- 500万円
- 事業内容
- システム事業 就労支援事業 農業
- 職業訓練事業 飲食事業
人材紹介事業(別法人) - 加盟団体
- 大阪府中小企業家同友会
(https://osaka-doyu.jp/) - 大阪商工会議所
- 沿革
- 2013年12月 法人設立
- 2015年06月 北浜に本社移転
- 2017年09月 梅田に本社移転
- 2017年10月 アップル梅田を開設
- 2018年04月 兵庫でJavaプログラマ養成科を開講
- 2018年07月 職業紹介事業を開始(別法人)
- 2019年10月 ミント大阪を開設
- 2020年03月 大阪でJavaプログラマ養成科を開講
- 2021年04月 メープル関西を開設
- 2023年04月 焼きドーナツが富田林ええもんブランドに認定
- 2024年05月 レタスの水耕栽培を開始
ACCESS アクセスマップ
・大阪メトロ
/谷町線 東梅田駅より徒歩5分
/堺筋線 扇町駅より徒歩5分
/御堂筋線 梅田駅より徒歩8分
・阪神線 大阪梅田駅より徒歩8分
・阪急線 大阪梅田駅より徒歩10分
・JR線 大阪駅、天満駅より徒歩12分